リテール大革命

2022年の外食産業はどうなる? 「オンザライス系」と「大衆食堂」に注目すべき“合理的”な理由長浜淳之介のトレンドアンテナ(4/6 ページ)

» 2022年01月03日 05時00分 公開
[長浜淳之介ITmedia]

から揚げが盛況

 から揚げでは、ワタミが「唐揚げの天才」を急拡大させている。20年1月には4店だったが、同年2月にFC1号店が東京・十条にオープンして以来、矢継ぎ早に出店を重ね、21年12月15日現在で107店となった。

から揚げの天才(出所:リリース)

 ワタミは、コロナ禍でも比較的好調な焼き肉にも進出。20年10月、東京・大田区に「焼肉の和民」1号店を出店して以来、26店にまで増えた。さらに寿司にも進出。21年12月、東京・錦糸町に「寿司と大山どりのお店 すしの和」をオープンした。

焼肉の和民。メニューは回転寿司のように特急レーンで運ばれてくる(出所:リリース)

 また、すかいらーくの「ガスト」では、から揚げ専門店「から好し」のメニューを、全1330店で注文が可能になった。吉野家グループの「はなまるうどん」でも、から揚げ専門店「鶏千」のメニューが楽しめるようにしている。コロナ禍前では、考えられなかった変化だ。

ガストはから好しとのコラボ店が標準となった

 一方「庄や」「やるき茶屋」で知られる大庄では、21年10月、「定食のまる大」を東京・飯田橋に出店し、定食業態に新規参入した。同社久々のヒット業態となっており、瞬く間に7店に増えた。

 以上のように、22年には居酒屋などお酒を飲ませる業態から、ハンバーガー、フライドチキン、から揚げなどのテークアウト、デリバリーに強い業態への転換が進むだろう。または、焼き肉、寿司、定食屋のような食事主体の専門業態への転換も、加速すると予測される。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.