PRコンサルティング事業を行うIDEATECH(東京都港区)は、首都圏在住の大学1年生を対象に、「2021年の後悔と2022年の意気込み」を実施した。82.0%の学生が、21年に「もっとこうしておけばよかった」と後悔することがあったと回答した。最も多かった後悔は「学業」(73.2%)だった。
後悔したことランキング2位は「遊びなどのプライベート」(47.2%)、3位は「アルバイト」(46.8%)だった。、4位以降は「人間関係」(43.4%)、「サークルや部活などの課外活動」(36.2%)、「恋愛」(35.5%)と続いた。
後悔したことで、「サークルや部活などの課外活動」を挙げた人を対象に、具体的にどのような後悔があったのか尋ねた。最も多かったのは「もっと精力的に活動に参加すればよかった」(47.9%)、次いで「先輩とのつながりが作れなかった」(40.6%)、「別のコミュニティに参加すればよかった」(38.5%)だった。
また、「サークルや部活に入るタイミングを逃してしまった」「積極的に行動すればよかった」などの声もあった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング