#SHIFT

「スマホ」を我慢できない人は必見 “最強の集中力”に必要な3つのテクニック(3/3 ページ)

» 2022年09月11日 20時33分 公開
前のページへ 1|2|3       

スマホが近くにあるだけで、集中力は低下する

 無意識にスマホに手が伸びてしまうなら、「仕事中はスマホを別の部屋に置く」ことからはじめてみてください。

photo まずはスマホを触らない環境を作ることが重要(提供:ゲッティイメージズ)

 テキサス大学の心理学者エイドリアン・ウォード氏の調査は無視できません。800人の被験者を「スマホを別の部屋に置く」「ポケットに入れる」「目の前に置く」のグループに分けて、スマホが人間の集中力に与える影響についていくつかのテストを行ったところ、最低点だったのは「スマホを目の前に置く」グループでした。スマホが手に取りやすい位置にあると、集中力が下がるという検証が出たのです。

 さらに、つい見てしまうスマホのアプリをフォルダに格納する方法もオススメ。図は私のスマホの画面です。こうすると面倒なので、手を伸ばさなくなります。

 それでも、手が伸びてしまうなら、タイムロッキングコンテナを使うことも検討してください。これは、設定した時間になるまで、蓋を開けられないボックスです。スマホに手が伸びることは確実になくなります。自分に合った方法で、スマホを遠ざける方法を考えてください。

photo (出典:『無駄ゼロ、生産性を3倍にする 最速で仕事が終わる人の時短のワザ』)

「タイムプレッシャー効果」で、さらに集中力UP

 無意識に1つ1つの作業に時間をかけてしまうことはないでしょうか。だとしたら、作業をする前に「所要時間」を決めてみてください。

 「タイムプレッシャー効果」によって、集中力がアップします。「タイムプレッシャー効果」とは、脳科学で有名な茂木健一郎氏が提唱したことで有名になりました。いわゆる締め切り効果です。

photo 業務に一定の締め切りを設けることも有効(提供:ゲッティイメージズ)

 この効果を利用したオススメの方法があります。「所要時間入り、To-Doリスト」を作成してください。

 でも、「時間を決めるのはちょっと面倒」と思いませんでしたか。だとしたら、「パーキンソンの法則」のわなも知っておくといいでしょう。「仕事の量は、完成のために与えられた時間を全て使い切るまで膨張する」という有名な法則です。

 「まだ時間がある」と思うと、時間いっぱいまで仕事をしてしまい、結果的に生産性が落ちてしまうことも少なくないでしょう。それを予防する対策が、「所要時間入り、To-Doリスト」なのです。

photo (出典:『無駄ゼロ、生産性を3倍にする 最速で仕事が終わる人の時短のワザ』)

最強の集中力は「ポモドーロ・テクニック」で

 集中力を維持するには、「休憩」が不可欠と発表したのは、東京大学の池谷裕二教授です。40分を境に、集中力を維持するガンマ波は、急低下してしまいます。

 でも実際のところ、休憩のタイミングって難しくないでしょうか。ズルズルとやってしまうのが現状でしょう。

 そこで紹介したいのが「ポモドーロ・テクニック」。イタリア人の起業家、フランチェスコ・シリロ氏が提唱したことで世界中に広まったメソッドです。この手法を使うと、簡単に休憩時間をコントロールができるようになります。

 方法は簡単。まず、25分間は集中しながら作業したら、すぐに5分休みます。また25分の作業をし、5分休む、これを4回繰り返した後に、20〜30分のインターバルを挟んでメリハリをつけるのです。こうすることで、長時間にわたって集中力が維持できます。

photo 短いスパンの締め切りを多く設けることで集中力を保つ方法もある(提供:ゲッティイメージズ)

 最近では、ポモドーロ・テクニック用のスマホアプリもありますので、自分に合うアプリを探すのもいいでしょう。私もやっていますが、自分の「集中力の限界」を超えたレベルで集中力を保つことができます。

photo (出典:『無駄ゼロ、生産性を3倍にする 最速で仕事が終わる人の時短のワザ』)
photo 「ポモドーロ・テクニック」を活用したスマホアプリ「Focus To-Do: ポモドーロ技術 & タスク管理」(出典:App Store公式Webサイト)

著者:伊庭 正康(いば・まさやす)

株式会社らしさラボ代表取締役。1991年リクルートグループ入社。法人営業職として従事。プレイヤー部門とマネジャー部門の両部門で年間全国トップ表彰4回を受賞。累計40回以上の社内表彰を受け、営業部長、(株)フロムエーキャリアの代表取締役を歴任。2011年、研修会社(株)らしさラボを設立。リーディングカンパニーを中心に年間200回を超えるセッション(営業研修、営業リーダー研修、コーチング、講演)を行っている。実践的なプログラムが好評で、リピート率は9割を超え、その活動は『日本経済新聞』『日経ビジネス』『The21』など多数のメディアで紹介されている。Webラーニング「Udemy」でも営業スキル、リーダーシップ、時間管理などの講座を提供し、ベストセラーコンテンツとなっている。

 代表作に『できるリーダーはこれしかやらない』(PHP出版)、『メンバーが勝手に動く最高のチームをつくる プレイングマネジャーの基本』(かんき出版)など。YouTubeやVoicyでも情報を発信中。

公式Webサイト:らしさラボ公式Webサイト

Twitter:@Coping_coach

公式YouTubeチャンネル:研修トレーナー伊庭正康のスキルアップチャンネル

Voicy:1日5分 スキルUPラジオ

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.