#SHIFT × Tech

20万台を突破した「ミライスピーカー」が米国に “無名の商品”をどうやって売るのかテレビの音が聞こえやすくなる(3/5 ページ)

» 2024年03月26日 08時00分 公開
[小林香織ITmedia]

テストマーケティングを実施

 23年11月、サウンドファンは新製品のステレオで本格的に米国進出した。同社では以前から米国進出を計画しており、現地の展示会に出展するなどしてテストマーケティングを実施していた。

同社2度目の出展となった「CES2024」にて。ピッチイベントでも多くの来場者が集まったそうだ(サウンドファン提供)

 「米国での初お披露目は23年1月のCES(世界最大のテクノロジー見本市)で、当時はホームを展示していました。来場者の方に体験してもらったところ、『言葉がとても聞き取りやすい』と好評でしたが、端子の問題で現地で普及しているテレビに接続できませんでした」(金子氏)

 端子に加えて、形状にも課題があった。米国では、ドラマや映画などの音を臨場感のある高音質で聞けるテレビ用スピーカーの「サウンドバー」が普及している。それらの多くは横に細長い形状で、三角形のホームはテレビ用のスピーカーとして認識されづらいのだ。そこで、端子と形状の課題を解消したステレオで米国に進出することにした。

米国の音響機器メーカー「Bose(ボーズ)」の最新製品「Smart Ultra Soundbar」。こういった細長いサウンドバーが現地で主流だという(Boseのプレスリリースより)

 「米国で外付けのサウンドバーが普及している理由は、テレビの薄型化に伴いスピーカーの質が下がり、多くの人が内蔵スピーカーの音質に満足できないためです。この市場には、難聴の方向けに『音を聞こえやすくする』機能に特化したカテゴリーがあるのですが、このカテゴリーは現地でも、ほぼ知られていません」(田染氏)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.