NTTレゾナントのBlogサービス「gooブログ」では、10月26日、gooが行っている次世代を目指す検索実験「gooラボ」の一環として新機能が追加された(既報関連記事)。
この公開と同時に、Webブラウザから利用できるWeb版RSSリーダー「パーソナルサマリ」も始まった。
「パーソナルサマリ」とは、すでに公開されているアプリケーション版「goo RSSリーダー」と異なり、ソフトウェアのインストールが必要なく、一般的なWebブラウザで利用可能なもの。
通常のRSSリーダーと同じくサイトごとのサマリー表示や、あらかじめ設定した複数のサイトのサマリー情報を一覧表示できる。また、RSSのほかにも、HTMLで記述されたコンテンツの表示も可能で、検索窓などを組み合わせることも可能。
ドラッグ&ドロップによる直感的な操作で、メニューの入れ替えやレイアウト変更ができるなど、面倒な操作をできる限り省く狙いだ。
さらに、ほかのRSSリーダーとの連携も可能であり、OPMLファイル化されたRSSリーダー設定をインポートできるようになっている。同様に、登録したサイトの設定をOPMLファイルとして他のRSSリーダーにエクスポートすることも可能だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.