Gaimが名称変更。「Pidgin」に

AOLと和解するため、Gaimプロジェクトは名称を変更しなければならなかった。

» 2007年04月10日 14時37分 公開
[ITmedia]

 オープンソースのインスタントメッセージング(IM)クライアント「Gaim」の名称が「Pidgin」に変更された。

 Gaimプロジェクトは先週末、Gaimの名称をめぐるAOLとの論争で和解したことを明らかにし、これに伴ってIMクライアントの名称を変更したと発表した。

 Gaimプロジェクトは初め「GTK+ AOL Instant Messenger」と呼ばれ、AOLはこれに苦情を申し立てた。そこでGaimと名称を改め、AOLはそれを受け入れた。その数年後にAOLは「AIM」の商標を取得し、再度苦情を言ったが、その後はしばらく何もなかったという。

 同プロジェクトによると、Gaim 2.0.0の最初のβ版をリリースしたころに、AOLがGaim開発者の1人を訴えると脅しをかけてきた。Gaim開発者らは正式リリースを差し控えて話し合いを続け、和解にこぎつけることができたとしている。これにより新バージョンをリリースできるようになったが、製品名を変えなければならなかった。

 「pidgin」とは、異なる言語を話す人々のコミュニケーションの手段として作られた言葉を指す。複数のIMサービスと互換性を持つPidginの特徴を表した名前と言える。

 同プロジェクトは、Pidgin 2.0.0を今週あるいは来週初めに正式リリースしたいとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ