shutdownコマンドでは、Windows PCの電源を切ることや、ユーザーのログオフができる。リモートで別PCに同様の作業を行うことも可能。
オプション | 使用例 | 詳細 |
---|---|---|
-s | shutdown -s | PCの電源を切る |
-r | shutdown -r | PCを再起動する |
-m \\PC名 | shutdown -m \\winpc01 -r | 指定したリモートPCの再起動を行う。使用例では、winpc01を再起動している |
-l | shutdown -l | ログオフする。「-m」との併用はできない |
-i | shutdown -i | リモートPCへのコマンド送信をGUIベースで行う。Windows 2000の場合は、オプションなしでshutdownコマンドを使うと自動的にGUIが表示される |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.