工学院大学、クラウドサービスでシステムを刷新先進的なインフラ構築

工学院大学は、同校の事務系基幹システムを、日本IBMのパブリック・クラウド・サービスである「シェアード・ホスティング・サービス」を活用して刷新する。

» 2009年04月27日 13時33分 公開
[ITmedia]

事務作業のピーク時にも柔軟に対応

 工学院大学は、大学事務の処理量の変動に合わせ、必要な量のIT資源を柔軟に提供できる「シェアード・ホスティング・サービス」を活用することにより、効率的な情報システム基盤を実現する。新システムの契約期間は2009年4月から2017年3月までの8年間で、今年9月よりクラウド環境でサービスを開始する。

 同大学は、2012年に創立125周年を迎え、現在の学生数は約6500人。06年10月に発表した学園5カ年計画「Dash21」では、重点施策の1つとして情報化の促進を掲げている。今回発表する新システムは、経営・運営の情報化促進という重要な役割を担っており、積極的に先進的なインフラを構築することで、学園ビジョンの具現化を大きく支援するという。

 事務系基幹システムには、入試・学籍・履修・成績・卒業生管理などの学務業務と、経理・管財などの法人業務があるが、入試や卒業・入学、年度末などで多忙な時期や、法人業務が多忙となる決算期は年間を通じて決まっている。これまではシステム利用量のピーク時に合わせてシステムの能力を用意していたが、必要に応じて柔軟にシステム資源を利用できるクラウド・サービスを使うことで、効率的な運用ができるようになる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ