YouTubeのHTML5動画プレーヤーはFlashがなくても動画を再生できるが、まだ初期段階で制限もある。
YouTubeは1月20日、Flashがなくても動画を再生できるHTML5ベースの動画プレーヤーをテスト公開した。
HTML5は動画と音声の再生をサポートしているため、HTML5互換ブラウザとコーデックがあれば、プラグインをインストールしなくても動画を視聴できる。
YouTubeのHTML5プレーヤーはWeb上で公開されている。まだ初期段階のため、広告やキャプションの付いたビデオが再生できないという制限がある。またvideoタグとh.264をサポートするブラウザ(現時点ではChrome、Safari、ChromeFrameプラグインをインストールしたInternet Explorer)が必要。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.