AIが“メールの癖”からなりすましを判定、ビジネスメール詐欺を防御――トレンドマイクロ、クラウド向けに提供開始

トレンドマイクロは、ビジネスメール詐欺対策の新技術として「Writing Style DNA」を開発。AIで“メール作成者の癖”を分析し、経営幹部などになりすました詐欺メールを検知する。クラウドアプリケーション向けのセキュリティサービス「Trend Micro Cloud App Security」に実装し、2019年2月15日から提供する。

» 2019年01月31日 07時00分 公開
[金澤雅子ITmedia]

この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。

 トレンドマイクロは2019年1月29日、なりすましメールを検出して「ビジネスメール詐欺(BEC)」を防ぐAI技術「Writing Style DNA」を発表した。

Photo AI技術によるメール作成者の癖を分析(イメージ)

 自社の経営幹部や取引先などになりすまして金銭や重要情報などをだまし取るビジネスメール詐欺は、世界的に被害が深刻化しており、トレンドマイクロの調査では、国内法人組織の39.4%がビジネスメール詐欺の受信経験があることが分かっている。業務メールの盗み見やメールアカウントの乗っ取りを防ぐための不正プログラム対策、不正サイトへのアクセスを防止する対策などに加えて、なりすましメールを検知する対策が重要だという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ