バックホウによる土砂の積み込み作業を自動化 熟練技能者の操縦ノウハウを高精度に再現――大林組、NEC、大裕が共同開発

大林組、大裕、NECは、土木工事現場などにおける土砂の掘削と積み込み作業を自動化する「バックホウ自律運転システム」を開発。掘削位置のセンシングで積み込む土砂の量を判断して掘削し、旋回してダンプトラックに積み込む作業を自律的に行う。大林組では、2019年12月に土木工事現場に適用する。

» 2019年07月23日 11時00分 公開
[金澤雅子ITmedia]

この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。

 大林組、大裕、NECは2019年7月19日、土砂の掘削と積み込み作業を自動化する「バックホウ自律運転システム」を共同開発したと発表した。大林組では、2019年12月から同システムの土木工事現場への適用を予定している。

 建設業では、技能労働者の高齢化や若手就業者の減少による労働力不足が喫緊の課題となっており、省人化による生産性の向上が急務とされ、建設重機を用いた施工の自動化や、熟練技能者による重機操作を再現する技術の開発が期待されている。そうした状況を受け、3社は、各社の保有する技術とノウハウを活用し、汎用(はんよう)建設機械を自律化して生産性を向上させる技術の共同開発に着手。今回、その第1弾として、同システムを開発したという。

Photo 「バックホウ自律運転システム」の構成図

土砂の積み込みは「熟練の技能が必要、自動化が難しい」とされてきた

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ

あなたにおすすめの記事PR