この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。
ブロックチェーンといえば仮想通貨、という印象を持っている人は多いでしょう。また、仮想通貨についても、現金やポイントカードのように身近になく、セキュリティインシデントや投機的なニュースばかりが目立つため、疑わしい気持ちを抱く人がいても仕方ありません。
しかし、ブロックチェーンの本質は「信頼性の技術」です。かつてデジタルの世界では、さまざまなデータが簡単に改ざんされてしまうため、情報の信頼性は低いと考えられていました。しかし現在、ブロックチェーンは、複数の視点で監視しあうことで情報の信頼性を保っています。
ブロックチェーンといえば仮想通貨、というイメージはそれほど間違ってはいません。なぜなら、ブロックチェーンはもともと「『ビットコイン』の取引を記録する台帳システム」を指す言葉であるためです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.