ついに量子コンピュータの国内稼働が開始 東京大学、IBM、川崎市が連携国内での実用化も近い?

東京大学とIBMは、ゲート型商用量子コンピューティングシステム「IBM Quantum System One」の稼働を川崎市で開始した。東京大学とIBM、川崎市は、量子コンピューティングの普及と発展を目指して今後も協働する。

» 2021年07月28日 07時00分 公開
[ITmedia]

この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。

 東京大学とIBMは2021年7月27日、インキュベーション施設「新川崎・創造のもり かわさき新産業創造センター」(KBIC)でゲート型商用量子コンピューティングシステム「IBM Quantum System One」の稼働を開始した。IBMによれば、同システムの設置は日本で初めてだという。

 川崎市は、IBM Quantum System Oneの安定稼働に向けて、KBICでの電気や冷却水、ガスなどインフラの安定供給や耐振動環境の提供を全面的に支援する。

IBM Quantum System One(出典:IBMのプレスリリース)

日本での量子コンピュータの稼働を皮切りに、活用拡大の施策を展開

 同システムの稼働は、2019年12月に両者が発表したパートナーシップ「Japan-IBM Quantum Partnership」に基づくもので、東京大学が同システムの占有使用権を持つ。東京大学は、これによって企業や研究機関などと量子コンピュータの活用に関する協力を進めるとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ