日本製鉄、統合データプラットフォーム「NS-Lib」を構築 2030年までに全従業員をDX人材化

日本製鉄は、統合データプラットフォーム「NS-Lib」を構築した。経営上必要なデータをNS-Libでカタログ化して集約し、迅速な意思決定や課題解決につなげる。

» 2022年05月31日 07時00分 公開
[ITmedia]

この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。

 日鉄ソリューションズは2022年5月30日、同社の統合データマネジメントサービスを活用して日本製鉄が統合データプラットフォーム「NS-Lib」を同年4月に構築したと発表した。経営情報やKPI(重要業績評価指標)をリアルタイムに把握し、的確な行動を取れるようにすることが目的だ。

統合データプラットフォーム「NS-Lib」概要(出典:日本製鉄と日鉄ソリューションズのプレスリリース) 統合データプラットフォーム「NS-Lib」概要(出典:日本製鉄と日鉄ソリューションズのプレスリリース)

全従業員「DX人材化」の狙いは?

 日本製鉄は中長期経営計画で掲げるDX(デジタルトランスフォーメーション)戦略に基づき、経営上必要なデータや各製鉄所で個々に蓄積したデータをNS-Libでカタログ化して集約することで、迅速な意思決定や課題解決につなげる狙いだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ