ITmedia NEWS >

ディスプレイを超える3D産業用バーチャルリアリティ展(2/2 ページ)

» 2004年06月16日 21時34分 公開
[中嶋嘉祐,ITmedia]
前のページへ 1|2       

フォトレポート

映像が3Dなら音も3Dに

photo
photo 映像と連動した音場を再現する豪Lake Technology製「Huron」。音場の3次元化には音再生の遅延がネックになるが、同社独自のLake Convolution技術によりこの問題を解決したという。日本ではローランドがこうした技術を手掛けていたが、既に撤退。同社の独占になっているもよう

忠実に色を再現する3Dスキャナ

photo テクノドリーム21が開発した「SRサンプラー」は、光源を変えつつ、対象物を全方位から静止画として1万枚撮影。従来の3Dスキャナは、形状を抜き出すことをメインに据えており、色情報は取り込んだ後、マシンで計算して加えていたという。同社のシステムは、色合いを忠実に再現できることから、重要文化財のデジタルアーカイブ作成などに利用されているという

霧に浮かぶ映像

photo 加湿器から発生させた水蒸気にプロジェクター映像を映す「FOG SCREEN」。科学館や博物館で導入が進んでいる。「ムーミンの国」フィンランドからやってきたという。やはりサウナで思い付いたのだろうか……

目がよくなる3D

photo 近視に悩む読者には「Dr.REX」をオススメ。拡大・縮小する画像を見つめて目の筋肉を収縮させる。3分間で効果が表れ、眼科に置いてあるような従来の視力矯正機よりも効果が出るとうたっている
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.