ITmedia NEWS >

前編:1万円以内で購入できるリモコンの逸品を探す小特集:デジタル放送時代の学習リモコン(2/4 ページ)

» 2004年11月01日 20時19分 公開
[浅井研二,ITmedia]
photo ソニー「RM-VL501」(定価4935円)

 実売では3000円台という超低価格で購入可能な学習リモコンだが、実力はなかなかのもの。「テレビ」「チューナー」「DVD」「HDD」「ビデオ」の5つのリモコンが束ねられる。もちろん「DVD」のボタンにCDプレーヤーなどのリモコンを割り当ててもよい。

 63(幅)×197(高さ)×32(厚さ)ミリ、質量約141グラムと少し太め&重めの印象。上部がやや広い台形の形状が特徴で、決してスタイリッシュとはいえないが、つかみやすく実用的だ。赤外線送出部も幅広くできるという利点があるのかもしれない(ただ、送信LEDは2基なものの、中央にまとまっているが……)。数字(1〜12)ボタンや「音量+/−」「チャンネル+/−」など、使用頻度の高いボタンや文字が大きめなのは、家族全員で使うのに向いている。そして、その間を縫うように、小さなボタンを多数配置。カラーボタンは最も手前にある。

photo 数字ボタン、チャンネル、音量調整のボタンはかなり大きいが、逆にそれ以外のボタンはかなり小さめになっており、合計数は結構多い

 リモコンを自然につかむと、カーソル中央の「決定」ボタンに親指が来る。ここをホームポジションにして、「音量+/−」「チャンネル+/−」や再生/停止/早送り/早戻しなどの再生制御へ親指を動かして操作できるという具合。テレビはもちろん、とりわけDVDプレーヤー/レコーダーに適した配置だと思われる。

photo カラーボタンやカーソルキーは最前面に配置。普段は左手でリモコンを持ったまま片手で操作。必要に応じて、右手の指でこれらを操作すればいい

 液晶表示部はないが、各種設定を開始するための「SET」ボタンの脇のランプ、および、「テレビ」「チューナー」「DVD」「HDD」「ビデオ」の操作切替ボタンが光るようになっており、学習の手順をガイドしたり、現在どの機器を操作しているのかを示してくれる。

 あらかじめ、プリセットされたリモコンコードは、実に多彩なソニーや各社のAV機器に対応。テレビ、ビデオデッキ、DVD/HDDレコーダー、BS/CS/地上デジタルチューナー、スカイパーフェクTV!チューナー、CATVホームターミナル、アンプ、CDプレーヤーのほか、ミニコンポ、MD、DAT、カセットデッキといった機器まで、主要各社のコードを網羅している。対応メーカーの数も膨大なので、国内で入手できるAV機器なら、ほとんどに対応できるだろう。また、今年6月に発売されたばかりなので、比較的新しい製品でも使える可能性が高い。

 自分の利用している機器に対応するプリセットを呼び出すには、まず、マニュアルとは別に付属するメーカー番号一覧表で、その製品/メーカーに対応する、4桁のコードを探す。登録開始は、「SET」と「メニュー」を同時に押せばいい。すると、5つの操作切替ボタンがすべて点滅するので、登録したいものを選ぶ。すると、対象のボタンのみが点灯した状態になるので、ここで4桁コードを数字ボタンで入力すればいい。ただ、同じメーカーの同ジャンル機器でも複数のコードが存在することもあるので、その場合には何度か試すしかない(自動的に全コードを試すサーチ機能もある)。このあたりはどの製品にも当てはまることだが、具体的にどの製品がどのコードに対応するかを知る術はなく、やっかいだ。

 学習の手順は、「SET」ボタンを3秒以上押し、プリセット呼び出しと同様に対象となる操作切替ボタンを選ぶ。リモコンの赤外線送受信部を向かい合わせ、あとは、受信側で学習させたいボタンを押し、送信側のボタンを押すという手順を繰り返せばいい。信号を検出すると「ピー」という音で知らせてくれ、記録にかかる時間も短いので、さくさくと学習させていける。

 再生ボタンが「番組説明」、停止ボタンが「d(連動データ)」など、BS/地上デジタル利用時は兼用ボタンを多用するが、すべてリモコン上に記述されているので、問題はないだろう。ボタンのクリック感もしっかりとしており良好。電池は単3×2本。

デザイン性を重視した薄型タイプ〜「ATV-531」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.