ヤマハは4月27日、AVアンプの新製品として「RX-V471」「RX-V571」の2機種を発表した。「リビングルームに置く“入門機”としての要素をすべて盛り込んだ」(ヤマハ)というエントリーモデル。価格も抑え、5.1chのRX-V471は定価で4万9350円、7.1chのRX-V571は6万1950円となる。いずれも6月中旬に発売する予定だ。
新しいハイブリッドICを採用し、ボリュームを上げても上位機のディスクリートアンプに近い音質を実現したというエントリーライン。両モデルの違いは、上記のチャンネル数にくわえ、上位機のRX-571にのみ映像アップスケーリングの回路が盛り込まれていること。またHDMI入力の数がRX-V471は4入力なのに対し、RX-V571はフロント1系統を含む6入力となっている。
大きなトピックは、ローエンドのRX-V471にも「VPS」(バーチャル・プレゼンス・スピーカー)を含む「シネマDSP<3Dモード>」が搭載されたことだ。昨年のミッドレンジモデル「RX-V767」から継承したもので、左右後方のサラウンドチャンネルからバーチャル音声を再生し、同時にセンタースピーカーからクロストークキャンセル信号を出して疑似的にプレゼンススピーカーを生成する。フロントプレゼンス(フロントハイト)スピーカーを設置できない環境でも“高さ”方向の音場効果を利用できるのがメリットとなる。なお、RX-V471の登場により、ヤマハのAVアンプはすべて同モードをサポートすることになった。
そのほかシネマDSP関連では、スクウェア・エニックスのサウンドクリエイターと技術交流を行い、ゲームサウンドに最適チューニングされたゲーム音場をプリセット。またシネマDSP使用時にも圧縮音源の音質を改善する「ミュージックエンハンサー」が併用できるなど、従来のミッドレンジに迫る機能を備えた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR