日本で起業するのはなぜ難しいのか――アメリカのほうが優れている点仕事をしたら“新薬”ができそうだ(後編)(7/7 ページ)

» 2013年04月10日 08時01分 公開
[土肥義則,Business Media 誠]
前のページへ 1|2|3|4|5|6|7       

薬には「国境がない」

土肥:現在、これまで誰もつくったことがない新薬(加齢黄斑変性〈ドライ型〉)を開発中ということですが、もし新薬が完成すれば、ご自身の中で大きな山を登りつめるのかなあと思うんですよ。山頂まで登ったあと、なにかしたいことってありますか?

窪田:米国で家族と一緒に暮らしているのですが、子どもたちには「日本に住んでみたい」と思ってほしい。そのためにも、日本は、世界から必要とされ、尊敬される国であってほしいですね。

 私ひとりの力はちっぽけなものですが、日本がいい国であり続けるために、なにか役に立てないかなあと考えています。それが会社を経営することかもしれませんし、全く別のことかもしれません。いまの段階では、想像できないですね。

 薬剤開発の仕事をしていると、「国境がないなあ」と感じるんですよ。いい薬をつくれば、欧米の人も、アフリカの人も、アジアの人も、治療することができる。価値観の違う人が、薬に共感してくれる。そんなことを考えていると、やはりこの仕事から離れることはできないかもしれませんね。

土肥:最後に、ムチャなお願いをひとつ。今後も、じゃんじゃん新薬をつくって、苦しんでいる人を助けてください。

窪田:はい。がんばります。

(終わり)

前のページへ 1|2|3|4|5|6|7       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.