国のチカラが弱くなっている中で、「国籍」に何の意味があるのか小飼弾×松井博、どこへ行く? 帝国化していく企業(7)(2/4 ページ)

» 2013年07月08日 00時00分 公開
[野本響子,Business Media 誠]

日本人の間で安全志向が広がっている

松井博さん

松井:いま日本の人口の1%が国外に住んでいますが、まだまだ少ないです。

小飼:海外に住む日本人が1割くらいにならないと、日本の国内で「勘違いしてる人」はなかなか減りません。1割になると、親戚か親戚の友人は海外で暮らしてることになるから、海外暮らしが「自分のこと」になるんです。1%だとまだまだ他人事でしょうね。

松井:海外移住者の数はこの20年で倍くらいになっているのですが、今後はもっとペースが上がっていくと思う。ただ、日本人の間で安全志向が広がっているのではないでしょうか。先日もセミナーの席で「海外に1回出て、働いてみたらいいよ」といった話をしたのですが、なるべく安全にやりたいと思っている人が多かった。もちろんそうした考え方を責めるわけにはいきませんが、若い人にはもっと海外に出ていってほしいですね。

小飼:人は失敗して「痛み」を感じるのが嫌ですからねえ。なぜ僕が海外に出たかといえば、単純に家庭内が戦争状態だったから……一種の“難民”ですよ(苦笑)。それで行けそうなところを調べたら、米国ならなんとかなりそうだった。僕の場合はいやいやリスクを取ったけれど、取ろうと思えば取れるもんです。ただ、飛び込むまでは怖いですよ。

松井:怖いです。でも一旦飛び込んでしまえば、国境なんてなくなりつつあるし、国が弱くなってて意外と気軽に住める。2〜3カ国できれば、たくさんの国に住めますから。

小飼:働くのでなければ、語学力もいりませんよ。先進国の通貨をたくさん持っていれば、働かなくていいですからね。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.