相続対策は「何もしていない」が81.0%――相続市場に必要なものとは?世の中の動きの個人資産への影響を考えてみる(1/2 ページ)

» 2014年03月28日 08時00分 公開
[川瀬太志,Business Media 誠]
誠ブログ

 住宅・不動産コンサルティングのハイアス・アンド・カンパニー株式会社が2015年1月に税制改正を控える「相続」に関する意識調査を実施し、20歳以上の男女2058名の回答を得ました。今回はその結果から予測される相続における課題について考えてみたいと思います。

相続意識調査概要

1. 調査名:「相続に関する意識調査」

2. 調査方法:ハイアス・アンド・カンパニー株式会社の運営サイト上でのアンケート。選択式にて回答。

3. 調査期間:2014年2月8日〜2月16日

4. 有効回答数:2058名

(被相続人n=546、相続人n=1512)

(被相続人:20代1.3%、30代3.3%、40代11.4%、50代28.6%、60代以上55.5%)

(相続人:20代6.9%、30代19.2%、40代31.3%、50代30.3%、60代以上12.2%)


自分の資産は自分と配偶者で使いたい

1. 相続する資産に対する考え方は?(被相続人:相続財産を渡す側)

  • できる限り配偶者には残したい 47.9%
  • できる限り子どもには残したい 31.8%
  • できる限り自分で使い切りたい 9.9%
  • 誰ということではないが残したい 7.0%

2. 1.の回答の理由は?

  • 自分の資産は自分(および配偶者)で使いたいから 40.4%
  • 相続争いの原因を作りたくないから 30.5%
  • 相続人に世話になった(なっている)代償だから 19.1%

 まず、被相続人を対象に相続する資産に対する考えを聞いたところ、「できる限り配偶者には残したい」(47.9%)が最も割合が高く、次いで「できる限り子どもには残したい」(31.8%)、「できる限り自分で使い切りたい」(9.9%)という結果となりました。

 その理由で最も多かったのは「自分の資産は自分(および配偶者)で使いたいから」が40.4%、次に多かった回答は「相続争いの原因を作りたくないから」(30.5%)でした 相続人である子どもたちのことを考えたときに、トラブルの種になるような資産を残したくないという考えが強いようです。

「相続トラブルは起こらない。だから対策はしていない」が8割!

3. 相続に際し、もめ事は起こると思いますか?

  • 起こらないと思う 34.4%
  • おそらく起こらないと思う 48.1%
  • おそらく起こると思う 13.3%
  • 起こると思う 4.2%

 相続の際、もめ事は起こらないと思うかどうかを聞いたところ、「起こらないと思う」(34.4%)「おそらく起こらないと思う」(48.1%)を合わせて、8割強という結果でした。

4. 何か相続対策はしていますか?

  • 何もしていない 81.0%
  • 生命保険への加入 7.5%
  • 遺言書 7.3%
  • 生前贈与 3.1%

5. 相続対策をしていない理由は何ですか?(4.で「何もしていない」と回答した人)

  • 対策するほどの資産がないから 52.3%
  • 時期尚早だと思うから 36.4%
  • 対策の取り方が分からないから 10.0%

 相続対策について聞いたところ「何もしていない」が81.0%と、圧倒的な割合でした。。また、対策を何もしていない理由は、「対策するほどの資産がないから」が52.3%と半数以上となりました。資産が多くないから対策はしていない、という人たちが多いようです。

       1|2 次のページへ