「あなたが嫌い」だから部下が会社を辞める――その3つの理由サカタカツミの新しい会社のオキテ(1/3 ページ)

» 2014年10月06日 07時45分 公開
[サカタカツミ,Business Media 誠]

著者プロフィール:サカタカツミ

 クリエイティブディレクター。就活や転職関連のサービスをプロデュースしたり、このような連載をしていたりする関係で、そちら方面のプロフェッショナルと思われがちだが、実は事業そのものやサービス、マーケティング、コミュニケーションの仕組みなどを開発するのが本来の仕事。

 直近でプロデュースしたサイトは「CodeIQ」「MakersHub」。著書に『こんなことは誰でも知っている! 会社のオキテ』『就職のオキテ』。この連載についても、個人的に書いているブログでサブノート的なエントリーを書く予定。Twitterアカウントは@KatsumiSakata


 「上司のことが嫌で、仕事を辞めたいと思っています」

 仕事柄、こういう人の話をたくさん聞く機会があります。「相談に乗ってほしい」という一般的なものから、「訴えたいんです」とシリアスなものまで、それこそレベルはいろいろです。

 しかし話を聞いて、要点を整理してみると「仕事を辞めてしまいたくなるくらい」の上司には、共通点があることに気がつきました。セクハラやパワハラ的な話も当然なのですが、それ以上にもっと「まぁ、確かにそういう上司なら辞めたくなるよね」という共通のポイントです。

 今回は3つのポイントを挙げて、このコラムを読んでいる皆さんが「仕事が辞めたくなるくらい嫌われている上司」になっていないか、一緒に検証してみましょう。とはいえ、ごく当たり前なので、ほとんどの読者は安心して読んでいただける内容になっているはずです。

あなたは部下にとって「仕事が辞めたくなるくらい嫌われている上司」になっていませんか?(写真はイメージです)

あなたは、心の底から嫌われる上司になっていませんか?

 まず1つ目のポイント。「型にはめる」上司は嫌われます。

 仕事ですから、当然やり方があるとは思います。上司は自分の豊富な経験から最適な方法を部下にアドバイスするのは当然です。が、それが行き過ぎると「この人は、どうして私を型にはめたがるのだろう」と部下が疑問に思ってしまう。それこそ、箸の上げ下ろしまで口うるさくいう、まるで親のような感じで接してしまっている上司も少なくないのです。

 時代に合わなくなってしまったアドバイスなのに、相談もなく勝手に無視しようものなら大変なことが起きます。「どうして言うことを聞かない!」と怒りだす。ただ、上司の言い分も分かります。与えられた仕事ができていないのに、言われたことも聞かないで自己流に仕事をしようとする部下をいさめるのは、上司として当然のことですから。ただし、型にはめる上司が嫌われるのは、次の理由が絡み合ったときが多いようです。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.