無理せず貯金できる「5つの法則」マネーの達人(2/2 ページ)

» 2014年11月25日 07時15分 公開
[吉見夏実,マネーの達人]
マネーの達人
前のページへ 1|2       

法則その4:住居費を安く抑える工夫をしている

 住居費は金額も大きい上、月々かかるお金ですから、節約効果は大きいです。住宅ローンを支払っている人の場合は、繰り上げ返済によって将来の生活を楽にしたり、もしくは住宅ローンの借り換えを検討するのもいいかもしれません。

 賃貸の場合は今より安い家への引越しを検討してもいいですし、場合によってはマイホームを購入した方が安い場合もありますので、よく検討してみましょう。

 賃貸か購入か――どちらが得になるかは、住むところや選ぶ物件によっても変わりますので、ファイナンシャルプランナーに相談するのがおすすめです。

法則その5:先取り貯蓄をしている

 お金が貯まる人とそうでない人とでは、このような違いがあります。

  • お金が貯まらない人:収入−支出=貯蓄
  • お金が貯まる人:収入−貯蓄=支出

 お金が貯まらない人は、「余ったお金を貯金する」という発想なのに対して、お金が貯まる人は、「必要な分を貯蓄して、余ったお金で生活する」という考え方ができています。

 必要な貯蓄をするために、住居費や保険料をおさえたり、無駄な外食や衝動買いを避けて、無理なく貯蓄をしているのです。

無理しなくてもお金は貯まる

 「お金が貯まらないのは収入が少ないせいだ」と考えるのは簡単です。しかし、実際には年収1000万円でもお金が貯まらない家庭は多く、「あればあるだけ使ってしまう」状態におちいっているわけです。

 節約や貯蓄と言うとつらいものだと思われがちですが、不要な部分をカットするだけでも生活にゆとりは出ますし、お金も貯まりやすくなります。(吉見夏実)

 →マネーの達人編集部 バックナンバー

banner

関連キーワード

お金 | 貯蓄 | 節約 | 貯金 | 考え方 | 習慣


前のページへ 1|2       

copyright (c) "money no tatsujin" All rights reserved.