ITmedia NEWS > 製品動向 >

ソニー「Rolly」の正体は“転がる”音楽プレーヤー

» 2007年09月10日 12時59分 公開
[ITmedia]
画像

 ソニーは9月10日、音楽プレーヤー「Rolly」を9月29日に発売すると発表した。卵形で手のひらサイズ、両端にスピーカーが付いたプレーヤーで、内蔵Flashメモリに保存した音楽を、スピーカーから再生する。

 本体を転がして曲送りができたり、音楽に合わせて本体が回転するなど、音楽を“体感”できるのが特徴。同社のオーディオ技術とロボット技術を融合した商品で、「音楽を個人で楽しむものから仲間と楽しむものへと広げる」という。「サウンドエンターテインメントプレーヤー」と位置付けて新市場を開拓するとしている。

画像

 卵形の本体の両端が羽のようになっており、開くとスピーカーが現れる。音を机や床などに反射させ、機体の上部に立体的な音像を作り出すため、小型でも高音質なサウンドを再生できるとしている。

 操作ボタンは電源スイッチとプレイボタンのみ。加速度センサーを内蔵し、曲送りや音量調節などは本体を前後に転がしたり、本体に付いているホイールを回転させるなどして行う。


画像 本体を前後に転がせば曲が選択できる
画像 ホイールを回転させると音量が調節できる

 音楽に合わせて自動でランプを点滅させたり、本体を回転させたりできる「モーション機能」を備えた。ユーザーが自由に動きを設定できる機能もあり、同梱のソフト「Motion Editor」でプログラムできる。プログラムした動きを他ユーザーに公開したり、共有できるWebサイト「“Rolly”モーションパーク」も、今後始める予定だ。

 MP3、ATRAC、AACの再生に対応した。楽曲は、音楽ソフト「SonicStage CP」から内蔵1GバイトのFlashメモリに転送するほか、Bluetooth機能を搭載した機器と接続すれば、ワイヤレススピーカーとしても利用できる。

 内蔵リチウムイオンバッテリーで、音楽とモーションは約4時間、音楽のみなら約5時間連続再生可能。サイズは104(幅)×65(高さ)×65(奥行き)ミリ、300グラム(バッテリー含む)。オープン価格で、実売予想価格は4万円前後。

 ソニーは8月20日にRollyのプロモーションサイトを公開している(関連記事参照)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.