三洋電機は、デジタルビデオカメラ「Xacti」の新製品として、水をテーマに防水対応やブルーのカラーリングを施した「DMX-WH1E」を6月19日に発売する。Xactiの5周年を記念し、1万台の限定モデルとして販売する。オープン価格で、実売予想価格は5万5000円前後。
光学30倍ズームと1/6インチ約110万画素CMOSセンサーを搭載し、720p(1280×720ピクセル)のハイビジョン動画を撮影できる。
水深3メートルまでの防水機能を備え、水中での操作も可能(JIS防水保護等級はIPX8)。水中やローアングルでの撮影用に、本体側面にサブ録画ボタンを備えて操作性を高めている。
無線LAN接続が可能なSDメモリーカード「Eye-Fi」に対応。撮影した動画・静止画を、カードを抜き差しせずにPCなどに直接保存できる。
本体カラーは水をイメージするブルーとしたほか、エコをイメージした専用起動画面や、使用インクを削減した外箱などを採用し、同社が掲げる「Think GAIA」を具現化したという。
サイズは58.7(幅)×112.4(奥行き)×62.8(高さ)ミリ、重さ約354グラム(電池、SDカード込み)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR