ITmedia NEWS > ネットの話題 >

Twitterのつぶやきをテーマごとにチェックできる「Tinker」

» 2009年09月29日 17時03分 公開
[小笠原由依,ITmedia]
photo 「Tinker」

 女性向け広告ネットワークを展開する米Glam Media日本法人のグラムメディア・ジャパンは9月29日、Twitterのつぶやきを複数のキーワードでフィルタリングし、テーマごとに集約・表示するサービス「Tinker」(ティンカー)を始めた。

 自分でテーマを決めてキーワードを設定、「イベント」と呼ばれるつぶやき一覧ページを作成でき、キーワードに関連する発言を投稿順にチェックできる。既存のイベントを「フォロー」し、ユーザーページで確認することも可能だ。

 例えば、ランチ関連のキーワードでフィルタリングした「ラッキーランチ♪」、iPhone関連のキーワードで整理した「iPhoneが欲しい!」といったイベントがすでに登録されている。


photo ティンカーで設定されたイベント。フォローすればイベントごとのつぶやきをチェックできる

 イベント登録時に設定できるキーワードは、合計140文字分まで。キーワード間に「or」や「and」を入れて部分一致や完全一致の設定も可能だ。例えば、iPhone関連の情報のうち、秋葉原が関連する情報を得たいという場合、「iPhone and 秋葉原」と設定する――という仕組みだ。

 非表示にしたいキーワードやユーザーを設定したり、イベント設定者が許可した投稿のみを表示するモードも備えた。同社のデータベースと照合し、「品性に欠ける投稿を表示しないようにすることもできる」(グラムメディア・ジャパンの上江洲雅人CTO)という。


photo イベントはブログパーツとしてサイトに埋め込むことも可能

 どの時間帯にどれくらいの数の発言がされているのかをチェックできる「トレンド機能」も備えた。APIも公開し、イベントを外部サイトに表示することも可能。ブログパーツも配布する。

 収益は企業向けの有料機能で得る。自社製品などに関連するキーワードを設定してイベントを作ってもらい、イベントページにディスプレイ広告を表示するというもの。問題のある発言をフィルタリングしながら、ワンテーマについてのつぶやきを集約できるため、どんな内容が書かれるか分からないソーシャルメディアでも、広告媒体として活用しやすいとしている。

photo グラムメディア・ジャパンの山村幸広社長

 今年3月にGlam Mediaが米国で始めたサービスを日本語化した。「Twitterは人をフォローするものだったが、ティンカーではトピック(イベント)をフォローする」のが特徴と、Glam Mediaのラジ・ナラヤンさんは解説する。

 日本版の情報ソースはTwitterのみだが、米国ではFacebookやFlickr、YouTubeからも情報を集めているという。詳細なトレンド分析など、米国版の機能も順次搭載。「6〜9カ月の間に日本のティンカーも米国版に近づくだろう」(ナラヤンさん)としている。

 グラムメディア・ジャパンの山村幸広社長は「今後、ティンカー以外にも新しいサービスの提供を検討している。スピードをゆるめず、新しいインターネット媒体の設立を頑張っていきたい」と話していた。

関連キーワード

Twitter | フィルタリング


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.