フリービットと中国aigo Digital Technology、両社の合弁会社Smart Cloudは1月6日、SDカード内部にWi-Fiモジュールなどを内蔵し、カード単体でサーバとして動作する「ServersMan SD」の開発に成功したと発表した。「2011 International CES」(1月6日〜、米ラスベガス)で実働機を展示する。
SDカードの中に、CPU、WiFiモジュール、SDメモリモジュールなどを実装して外部から給電し、ServersManプラットフォームを動作させることに成功した。
SDカード単体で、サーバとして動作させることが可能。ファイルサーバやWebサーバとして使ったり、SDカード対応デジカメで撮った写真をPCや携帯で参照するといったことができる。クライアントとしても動作させられ、SDカード搭載デジカメからSDカード搭載フォトフレームに直接写真を送る――といったこともできる。
同社の石田宏樹社長は、自分のデジタルカメラやフォトフレーム、ニンテンドーDSなどにServersMan SDを実装し、サーバ化してデータをやりとりする様子を見たといい、「本当に世界が変わってきていることを実感した」と感激のコメントを発表している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR