LinuxベースのオープンソースモバイルOS「Tizen」の普及に取り組むTizen Associationは、NTTドコモが今年後半にTizen搭載端末をリリースすると発表した。
端末メーカーは明らかにしていないが、韓国Samsung ElectronicsはTizen端末を年内に発売する計画を明らかにしている。
TizenはLinuxベースのオープンソースプロジェクト。NokiaとIntelによるプロジェクト「MeeGo」と、NEC、NTTドコモなどが中心となったフィーチャーフォン向けLinuxプラットフォーム「LiMo」を統合したもの。Tizen Associationの主要12社にはSamsungや米Intelのほか、ドコモ、NEC、富士通、パナソニックの国内4社が参加している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR