米HPは9月1日(現地時間)、三角柱のホームスピーカーのような外見のデスクトップPC「HP Pavilion Wave」を発表した。米国では9月26日に公式オンラインショップで発売する。価格は549.99ドル(約5万7000円)から。
専用サイトには「見られるためにデザインされたPC」というコピーと、家庭での使用シーンの画像が並んでいる。公式ブログにサイズは明記されていないが、高さは30センチ以下のようだ。
外見がスピーカーのようなだけでなく、Bang&Olufsenのカジュアルブランド、B&O PLAYのオーディオシステムを搭載する。通気口を兼ねた上部側面の360度のすきまはサウンド出力にも効果的という。
マイクを2個搭載し、ノイズキャンセル機能により5メートル範囲の音声を入力できる。Windows 10の「Cortana」を使えば、米Amazon.comの「Amazon Echo」のように音声で質問に答えてくれる。
プロセッサは米Intelの第6世代Core(〜i7)、RAMは16GBまで追加可能で、ストレージはHDDは2TBまで、オプションで128GBのSSDとのデュアルドライブにもなる。さらに、米AMDの「Radeon R9 M470」の追加も可能だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR