タイトーは9月5日、インターネット経由でプレイする「タイトーオンラインクレーン」を今秋に展開すると発表した。スマートフォン、タブレット、PCの専用アプリでクレーンゲームの実機を遠隔操作できる。獲得した景品は自宅まで無料配送する。利用料金は未定。
24時間、どこからでもプレイできるのが特徴で、「近隣にゲームセンターがない」「忙しくてなかなか店舗に行けない」「営業時間外もプレイしたい」というユーザーの新規獲得を狙う。デバイス上の操作と実機の動きのタイムラグをなくし、ストレスなくプレイできるという。
毎日アプリにログインすると、ゲーム内で使える仮想通貨やチケットを入手できるほか、新着の景品情報、景品の詳細も確認できるようにする。
同社は、アミューズメント施設「タイトーステーション」を全国で約150店舗展開。「これまで培ったクレーンゲーム運営のノウハウを活用し、幅広い種類の景品を常時取りそろえていく」としている。
オンラインクレーンゲームは、サイバーステップ(東京都杉並区)の「トレバ」やぷらこれ(兵庫県神戸市)の「ぷらこれ」など多数のサービスが存在するが、業務用ゲームメーカーの参入はタイトーが初となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR