ITmedia NEWS > 速報 >

「Apple 京都」内覧会レポート(マニア目線)(1/2 ページ)

» 2018年08月23日 17時58分 公開
[MACお宝鑑定団]
MACお宝鑑定団

 2018年8月25日に京都ZERO GATEビルにオープンする「Apple 京都」の内覧会に行ってきた。

photo Apple 京都

 2018年4月7日ににオープンした「Apple 新宿」に続く「Town Square」型店舗だ。

photo Apple 京都

 Appleが、京都でのスタッフ募集を開始したのは2017年8月で、そこから1年後にオープンしたことになる。

 京都ZERO GATEビル自体がオープンしたのは2017年10月で、その間、地下から3階までのフロアをAppleが押さえ続けていたことになる。

photo Apple 京都

 フロア全体の印象はApple 新宿に似ているが、Apple Union SquareやApple 新宿などで採用されてきた、地域由来の植木は設置されていない。

 表から見えるデザインは、基本的に白で統一され、什器などのオーク材によるコントラストとしたデザインとなっている。

photo Apple 京都

 1階フロアは、Apple 銀座などと同様にApple製品が展示されたエリアとなり、Today at Appleのワークショップデスクは用意されていない。

 また、Apple 新宿で導入されたiPhone Lightning DockのLightningコネクタ部分を机の金属部分と接点繋ぐ方式ではなく、2017年に改装されたApple 名古屋などで採用されているLightningケーブル接続式による展示だった。

photo Apple 京都

 MacBookやiPad Proなどは、コネクタ部分を机の金属部分と接点繋ぐ方式で展示されている。

 これは、ケーブル接続展示と接点式展示の両方が行える進化型の展示台のようだ。

 Apple 新宿と同様に、Silicone Edge Graphicsの「SEG lightboxes with Backlit Fabric Graphics」は、フォトのフィーチャーベイで使用されていた。

 米Appleアジア&太平洋地域担当シニアマーケットディレクターのダニー・トゥーザ氏は、日本において、新店舗やリニューアル店舗などを含め投資し続ける方針で、京都は世界的な観光都市であり、この地でオープンするApple 京都は、ミニマルデザインに京都の伝統からインスピレーションを受けた店舗デザインとなっていると説明した。

photo 米Appleアジア&太平洋地域担当シニアマーケットディレクターのダニー・トゥーザ氏

 表の外壁は、行灯からインスピレーションを受けたデザインを採用しており、2Fは和紙を使用して障子をイメージしたデザインを採用していると説明。「行灯からインスピレーションを受けた」というのは、外が暗くなると、ビルの壁面が行灯のように光るという演出だ。

photo Apple 京都
       1|2 次のページへ

Copyright (C) 1998 Mac Treasure Tracing Club. All rights reserved.