JR東日本は1月29日、Suicaなどの交通系ICカードをタッチしやすいよう改良した自動改札機の実証実験を、新宿駅や高輪ゲートウェイ駅で2月から順次行うと発表した。QRコードを使った改札通過にも対応する。
車椅子の利用者や子どもでも使いやすいよう、ICカードのタッチ部分を斜めに配置。料金を表示するモニターは、改札機の中央に搭載した。通常、切符を挿入する位置にはQRコードリーダーを配置し、紙やスマートフォンに表示したQRコードをかざして改札を通過する方法を検証する。
実証期間は、新宿駅新南改札が2月1日から9月30日までで、高輪ゲートウェイ駅が3月14日から9月30日まで。いずれも5月10日まではICカードのみの実験で、ICカードの利用者が対象。QRコードを使う実験は5月11日〜6月30日の間に、一般モニターと社員モニターを対象に行う。
実証期間中、この自動改札機は通常のIC専用改札機として使えるようにする。試験終了後、改札機は順次撤去する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR