ITmedia NEWS > 速報 >

Apple、MacをArmベース「Apple Silicon」に A12Z搭載Mac miniを開発者向けに出荷WWDC2020

» 2020年06月23日 04時00分 公開
[松尾公也ITmedia]

 米Appleは6月23日、WWDC 2020の基調講演で、1984年から続くMacプラットフォームのCPUを、Armアーキテクチャをベースにした自社プロセッサ「Apple Silicon」に置き換える方針を発表した。次のmacOS Big Surで最適化。Mac miniにA12Zプロセッサを搭載した開発者向けキットも500ドルで貸し出す。2020年末にはApple Silicon搭載したMacの製品投入を行い、製品ラインアップの移行を2年かけて行う計画だ。

 対応したXcodeでリコンパイルしたアプリは新プラットフォームでもネイティブで動作するUniversal 2、Intel向けコードで書かれたプログラムをインストール時にApple Silicon向けに変換するRosetta 2など、PowerPCからIntelへの移行時に使われた技術の新世代版が用いられ、仮想化にも対応している。iPhoneやiPad用アプリをネイティブで動作可能なため、デベロッパーのMac対応が容易になるというメリットもある。

photo

 MacのCPUはこれまでMotorola製680x0(1984年)、IBM/Motorola製PowerPC(1993年)、Intel x86(2006年)と変遷してきたが、今回のArmで3回目のCPU入れ替えとなる。

 Arm(元々はARM)の成立にはAppleが関わっていた。その経緯は連載「RISCの生い立ちからRISC-Vまでの遠い道のり」の最新回に詳述している。

photo

 Appleは最初期のPDA(Personal Digital Assistant)であるNewton MessagePad(1993年)に低消費電力で動作するARM(当時の呼称)プロセッサを採用。プロセッサ設計を行う企業ARM(Advanced RISC Machine)が設立されるとAppleはその主要株主となった。

 AppleがArmに“復帰”するのはiPhone(2007年)から。2013年の「A4」からはArmアーキテクチャをベースにした独自設計のプロセッサを自社のモバイル製品に使うようになった。現在はタブレット(iPad)、セットトップボックス(Apple TV)、スマートウォッチ(Apple Watch)が自社設計のArmベースプロセッサを搭載している。

 PCのArmアーキテクチャ採用では米Microsoftが2012年にWindows RTを搭載したSurfaceを発売し、2019年にもWindows 10でIntel x86アーキテクチャと互換性を持つSurface Pro Xを投入した。Surface Pro XにはArmアーキテクチャの独自プロセッサSQ1を搭載している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.