警視庁初の公式Twitterアカウントを実現し、初代“中の人”としてゆるいつぶやきで人気を集めた「本職」(後に「甲」)こと中村健児さんが、このほど警視庁を退職し、起業した。Twitterアカウントの運用を請け負う企業「合同会社フォルクローレ」の代表として、“ファンを増やし、炎上しない”Twitterアカウントの運営を請け負う。
警視庁初のTwitter「警視庁犯罪抑止対策本部」(@MPD_yokushi)は2012年11月にスタート。中村さんが提案し、実現にこぎ着けた。
主に都内の振り込め詐欺被害情報などをつぶやきつつ、中村さんが「本職」(担当者が複数になってからは「甲」)と名乗って時々登場し、最近のうっかり体験や、おやつのお茶請けなど、ほっこりした日常をつぶやく様子が、「親しみやすい」「警視庁のイメージが変わった」などと話題を集めた(関連記事:「ギャップ萌え」でフォロワー増加中 警視庁初Twitterの中の人「本職」氏に聞く、日々とその思い)。
中村さんは2016年に異動し、“中の人”も退任。Twitterでの最後のあいさつに、初音ミクが歌う「蛍の光」の動画を添えたことも話題になった。当時、フォロワー数は15万まで増えていた。
中村さんはTwitter運用だけでなく、「ニコニコ超会議」への警察初出展、30万ダウンロードを突破した防犯アプリ「Digi Police」の開発、「メールけいしちょう」のシステムの、警視庁初のオンプレミスからクラウドへの移行、YouTubeとTwitterを使った公開捜査の実現――など、数々の話題の企画を手掛けてきたという。
今年9月30日に警視庁を退職。フォークローレを起業し、代表に就任した。新会社には、中村さんをはじめとした、組織や企業の公式アカウントの“中の人”経験者かつ、炎上を起こさずに高い実績を残した人を「職人」として集め、企業などのアカウントの運営を代行する。
理念は「コンサルではなく、伝承」。「職人の『技』を伝承し、次代の職人を育成します」とうたっている。また、企業などの上層部にTwitterを理解してもらうためのレクチャーも引き受ける。「代表の中村が警視庁在職中、警視総監や東京都知事に対して説明した経験を踏まえ」てレクチャーするという。
企業サイトに掲載された中村さんのプロフィールが濃すぎるので、気になる方はこちらから。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR