ITmedia NEWS > STUDIO >

Apple Silicon搭載MacBook AirとMacBook Pro、Mac miniの違いは? 比較まとめ(4/4 ページ)

» 2020年11月11日 06時40分 公開
[井上輝一ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

Mac miniはディスプレイなどがない分安く ポート類が比較的充実

 Mac miniもM1搭載で、SSDは256GB〜2TB、メモリは8GB〜16GBから選べるとあり、選択肢の幅はMacBook AirやMacBook Proと同じ。最小構成時の価格は7万2800円。ディスプレイやキーボード、内蔵バッテリーなど、ノートPCとしてのパーツがない分他2機種に比べて安くなっていると考えられる。

Mac mini ディスプレイなどがない分他の2機種に比べて安い
ポート類が比較的充実

 ノートPC2機種のポートがThunderbolt×2のみだったのに対し、Mac miniはThunderbolt×2の他にUSB-A×2、HDMI 2.0×1、ギガビットイーサネットを搭載している。ディスプレイ出力は最大で6Kディスプレイ×1と4Kディスプレイ×1まで対応する。

 本体サイズは3.6(高さ)×19.7(幅)×19.7(奥行き)cm。重量は1.2kg。冷却ファンはMacBook Proと同様に搭載。

Mac miniのスペック要約

まとめ モバイル性重視なら(やや)Air、安定した処理を望むならPro、ディスプレイなどが別にあるならmini

 ここまで見たように、基本的な性能はどれを選んでもそう変わらない。ノートPCの2機種を比較してみても、マイク性能やディスプレイの輝度などでProが有利な面はあるものの、「Proモデルだから劇的に速い」ということはなさそうだ。ただ、Airはファンレスモデルであるため、長く高負荷な作業をさせる場合はProを選んでおいた方が無難そうに見える。

どこでも高い負荷の作業をしたい人はMacBook Proが無難そう

 モバイル性で比較すると悩ましい。重量を重視するならより軽いAirだが、1.29kgとProとの差は110g。軽い分内蔵バッテリー容量もAirの方が少ないため、連続駆動時間はProに軍配が上がる。とはいえ、いずれのバッテリー駆動時間も長いことをAppleはうたっているため、実作業上はどちらを選んでも問題ないかもしれない。この評価は実機のレビューを待つべきだが、軽さだけで選ぶならAirになるだろう。

軽くて持ち運びやすいのはMacBook Air

 持ち運んだりせず、外部ディスプレイやキーボード、マウスなどを別に用意できるならMac miniはコストパフォーマンスの良い選択肢だといえる。

ノートPCとしての機能は必要なく、自宅で大画面ディスプレイなどにつなぐならMac miniのコストパフォーマンスが高い
M1搭載MacBook(Pro?)を手に語るティム・クックCEO IntelプロセッサからM1への移行について「大胆な前進は大胆な変更を行うことでしか達成できない」と語った
前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.