ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

BLEスキャンでバスの混雑度を計測 専用サイトにリアルタイム表示 ナビタイムが実験

» 2021年01月12日 19時31分 公開
[今藤祐馬ITmedia]

 ナビタイムジャパンは1月12日、乗客のスマートフォンが発するBluetooth信号をスキャンしてバスの混雑度を計測し、専用サイトにリアルタイムで表示する実証実験を行うと発表した。バス内にBluetooth Low Energy(BLE)のスキャン機能を備えたスマホを設置。Bluetooth信号を検知し、その数をもとに混雑度を算出する。

photo 実験のイメージ

 実験期間は1月13日〜2月11日。計測用のスマホは栃木県のバス停「宇都宮駅西口」〜「西川田東(江曽島)」間を走る路線バス3台に設置し、混雑状況と位置情報を取得する。うち1台には定点カメラも設置し、スマホが取得したデータの精度を検証する。

photo バスの路線

 専用サイトでは、Web地図上のアイコンでバスの現在地と混雑度を表示。アイコンの色は混雑度に応じて、青(空席あり)・黄(立っている乗客がいる)・赤(立っている乗客が多い)の3段階に変化する。

 実験には交通事業者の関東自動車(宇都宮市)とみちのりホールディングス(東京都千代田区)が協力。実験後は集めた情報を分析し、ナビタイムが持つルート検索のデータと組み合わせることで、混雑予測の精度向上などに役立てる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.