米Amazon Web Services(AWS)は3月2日(現地時間)、暗号通貨「Ethereum」(イーサリアム)の基盤に使われるブロックチェーンのセットアップと管理ができるフルマネージドサービス「Ethereum on Amazon Managed Blockchain」を、東京リージョンなどで提供すると発表した。
ブロックチェーンのフレームワークとしてのEthereumを使い、AWSのクラウド上に独自のブロックチェーンネットワークを構築、運用できるサービス。取引やネットワーク参加者の数に応じて、ストレージをオートスケーリングする機能や、データの保存・転送時の暗号化機能などを備える。
Ethereumは、ブロックチェーン上に構築される金融システム「分散型金融」や仮想通貨イーサリアムで採用されるフレームワーク。AWSによると、これまで、Ethereumをベースにしたシステムを作る場合、運用と管理が複雑で時間がかかるという問題があったという。Amazon Managed Blockchainでは、ソフトウェアのアップグレードや問題発生時の対応を自動化することでユーザーの負担を軽減する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR