米Facebookは3月31日(現地時間)、Androidアプリの新しいユーザーインタフェース「フィードフィルターバー」を発表した。iOSアプリにも数週間中に追加するとしている。
フィードフィルターバーは、ホーム画面、ニュースフィードの新着順表示、数カ月前に利用可能になった「お気に入り」の3つの表示方法をタブで切り替えるバーだ。
Webアプリで新着順に表示するには、上部の家のアイコンをクリックし、左側に表示されるメニューで[もっと見る]→[最新情報]を選択する必要があり、「最終的にはデフォルト設定(最も人気のある投稿とFacebookが判断したものを表示する)に戻る」が、Androidアプリではフィードフィルターバーのタブを切り替えることでいつでも新着順に投稿を見られるようになる。
同社はまた、公開設定の投稿にコメントを付けられる相手を調整できるようにしたことも発表した。これまでは公開設定の投稿にはフォローしていない相手もコメントできていたが、コメントできる相手を「Public」「Friends」「Profiles and Pages you mention」(筆者の環境ではまだそうなっておらず、日本語での表記は不明)の3段階から選べるようになった。
Facebookはこれにより、公開投稿で「望ましくないやり取りを制限でき」、投稿者が「安全に感じながらコミュニティとより有意義な会話を行える」としている。
【更新履歴:2021年4月1日午後5時40分 「最新情報」の表示はいつの間にか追加された既存の機能で、今回新たに追加されたのは「フィードフィルターバー」だったため、タイトルと記事内容を修正しました。】
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR