米Twitterは8月18日(現地時間)、Twitter API v2を更新し、サードパーティーの開発者が自身のサービスで音声チャットルーム「Spaces」を検索できるようにしたと発表した。
これまで、どんなSpacesが開催されるかは(開催者が告知する以外は)Twitter上でしか確認できなかった。このAPI更新により、Twitterの外部でSpacesに関する情報をより簡単に共有できるようになる。
「Spaces ID、ユーザーID、キーワードなどのクライテリアを使って、ライブまたはスケジュールされたSpacesを検索できるようになる」としている。外部サービスでSpacesを聴けるようになるわけではないようだ。
Twitterは今後、APIによるSpacesのサポートを段階的に拡大していく計画。次はホスト向けのツールを提供するとしている。例えば、開発者がホスト用の分析ダッシュボードやパフォーマンス測定ツールを構築できるようにしていくという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR