ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

無料なのに「まるでテーマパーク」──東京ゲームショウ初のVR会場を一足先に体験 きょう開幕(1/2 ページ)

» 2021年09月30日 08時00分 公開
[武者良太ITmedia]

 「進撃の巨人」の世界で巨人との戦いを目撃し、アバター姿でゲーム談義に花を咲かせる――9月30日に始まった「東京ゲームショウ2021」(10月3日まで)では、初の試みとしてVR会場が設営されている。メディア向けの体験会で一足先に訪れてみたところ、テーマパークのようなワクワクする空間に圧倒された。

 東京ゲームショウは従来、幕張メッセを会場としていたリアルのゲーム展示会だったが、新型コロナウイルス感染症に伴って2020年からオンライン開催に移行している。21年は一部用途に幕張メッセ会場も押さえたが、一般のゲームファンが入場できるわけではない。代わりに用意したのが、自宅から最新ゲームを試せるオンライン会場と、VR会場だ。

 VR会場は無料の専用アプリを使って参加する。スタンドアロン型のVRヘッドセット「Oculus Quest」など専用機器の他、PC(Windows/Mac)でも体験できる。記者はVRヘッドセットでVR会場を訪ねてみた。

photo アバター姿で参加するVR会場

本来は有料のVRコンテンツを無料開放 VR会場ならではのメリットも

 広い空間を活用して、ゲームの世界に入り込んだ感覚を味わえるのはVR技術あってこそだ。会場内にはパックマンやガンダムなどの巨大な3Dモデルや、漫画「進撃の巨人」の主要キャラクターが巨人と戦うシーンを再現したスペースがあった。近づいていろいろな方向から見上げるだけでも楽しい。

photo 進撃の巨人のシーンを再現したスペース

 ゲームの展示会らしく、アミューズメント施設のVRライドアトラクションでしか提供していなかった360度全方位のアニメーション映像を見られる特設エリアもある。台湾のBrogent Japan Entertainmentが提供する進撃の巨人のVRコンテンツでは、調査兵団の一員となって多数の巨人と戦うシーンを追体験できる。本当に立体機動装置を装着して市街地を飛び回っているような感覚に圧倒された。

 通常なら1プレイ分の料金を支払うコンテンツ故に、コンシューマー用VRコンテンツと比べて極めてクオリティーが高いと感じる。これが自宅で無料で体験できるのだ。1回10分ほどでリアル会場なら行列になるだろうが、人数制限のないVR会場なら待ち時間ゼロというメリットもある。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.