ITmedia NEWS > 製品動向 >

「Apple発表会はリーク通り」で考える、ネタバレとリークの関係 ガッカリの声に違和感を持つ人もヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/4 ページ)

» 2022年03月16日 14時01分 公開

 経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。

マツ ヤマーはネタバレって気にする方ですか?

ヤマー 割と気にしない方だったんですが、最近は映画で気になるものは初日に行くようになりました。シン・エヴァンゲリオンとか。

マツ 小説や映画の新作は、うまく動かないとフルに楽しめなくなってしまうことがある。日本語だと、ネタバレって言いますけど、英語ではspoiler。台無しにしちゃうものって意味ですね。

ヤマー スポイルするって意味と同じなんですか。

マツ そうですね。映画だと、初日に見に行っても、そこにトラップがあるのって知ってます?

ヤマー どういうことですか?

マツ 映画に行くじゃないですか。最初の上映回じゃない場合、見終えて出てくる観客からネタバレをくらう。

ヤマー あーーー。たしかに同行者がいると話したくなります。

マツ エヴァは国内作品だからまだいいけど、海外作品で上映時期に時差がある場合。ネットの情報も遮断しておかないといけないですね。

ヤマー なるほど、まぁ英語の情報に触れなければ意外と何とかなりそうな気もしますけど。

マツ ちょっと調べようとWikipedia見たら、核心的な情報が書かれていたりとかよくある。

ヤマー それは、Wikipediaを見に行くからな気もしますが……。ただ、Wikipediaってあらすじどころか全編の内容を載せてるページあったりしますよね。 

マツ 例えばちょっと前に話題になったSF小説の「三体」ですが、これは日本語訳が遅かったこともあり、英語版・中国語版の情報が見事に日本語化されていて、そこを読んだらネタバレをくらう。こういうことがあるので、どうしても読みたい作品は英語版で読むようにしてます。

 2作目の「Dark Forest」3作目「Death's End」は英語版で読みました。古くはハリー・ポッターとか、ダヴィンチコードなどのダン・ブラウン作品とか。そういえば昔(2006年)、こんなブログを書いてた。

photo 三体「死神永生」英語版、もう日本語訳が出ている

ヤマー あ、なるほど。日本語化された情報を見てしまうリスクが。ハリー・ポッターも原作を先に読んだんですか?

マツ 3作目くらいからですけどね。

ヤマー あの厚さの英語コンテンツを読めるマツさんが羨ましい……。さすが翻訳者。

マツ まあ気にする人は仕方ないことです。

ヤマー そういえば、ネタバレってIT界隈にもありますね。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.