米Googleは5月11日(現地時間)、同社の大型カンファレンス「Google I/O 2022」において、Google初のスマートウォッチ「Pixel Watch」を発表した。同日に発表した「Pixel 7」シリーズと同様、2022年秋に登場予定という。
ドーム型の円形ディスプレイを搭載。「Googleアシスタント」の他、「Googleマップ」を使ったナビゲーション、同日発表された「Google Wallet」によるキャッシュレス決済などに対応するという。ホームデバイスの操作も可能だ。ボディはリサイクルされたステンレス素材を採用する。
OSは、Wear OSを採用。同社が2019年11月に買収を発表したFitbitとの統合により、アクティビティの他、心拍や睡眠追跡などに対応。ユーザーの健康状態をモニタリングできるという。
Pixel Watchの詳細については、今後数カ月かけて発表するとしている。
Google I/O 2022ではこの他、Pixelシリーズの廉価モデル「Pixel 6a」と同社初のアクティブノイズキャンセリング搭載ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds Pro」を発表した他、「Pixel 7/7 Pro」「Pixel Tablet」の概要を公開。加えて、翻訳機能を備えたARスマートグラスのプロトタイプなどを披露した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR