ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

夏のエアコン、節電には風向き‘“水平”が有効 ダイキン調査

» 2022年05月31日 18時27分 公開
[ITmedia]

 空調大手のダイキン工業は5月31日、エアコンの冷房を電気代を抑えながら快適に使うため「風向きを水平にする」「暑い時は設定温度を下げるのではなく風量を強くする」など節電のポイントを紹介した。

風向きを水平にすると室内の温度ムラが解消できる(出典はダイキン)

 冷たい空気は下に溜まる性質があり、風向きを水平にすると室内の温度ムラが解消できる。天井付近の空気が熱いままではエアコンが「室内はまだ設定温度に達していない」と判断し、必要以上に運転するという。扇風機や空気清浄機で室内の空気を混ぜることも有効だ。

 冷房中に暑いと感じた場合は、設定温度を下げるより風量を強くする。体感温度が下がり、エアコンの設定温度を下げる必要がなくなる。風量を強くすると消費電力は少し増えるが、温度を下げる時に消費する電力に比べればわずかだとしている。

 この他、30分程度の外出や換気ならエアコンはつけっぱなしの方が電気代は安い、フィルター掃除は2週間に1度行うといった節電方法を挙げた。フィルターを1年間掃除しないと「約25%の電気代の無駄につながる場合もある」。同社は公式YouTubeチャンネルでエアコンの掃除方法などを紹介している。

エアコンは電源オン直後の電力消費が大きいため、停止時間が30分以内ならオン/オフよりつけっぱなしの方が節電になる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.