ITmedia NEWS > 製品動向 >

ドコモ、“真の5G”こと「5G SA」を24日から提供開始 ahamoも対象

» 2022年08月23日 16時50分 公開
[山川晶之ITmedia]

 NTTドコモは8月23日、スタンドアローン(SA)方式の5G通信サービス「5G SA」を24日から提供を始めると発表した。これまで同社は、4Gのコアネットワーク設備と5G基地局を使ったノンスタンドアローン(NSA)方式を採用していたが、5G SAでは、5G専用のコアネットワーク設備と5G基地局を使用する。なお、法人向けには2021年12月から提供を始めており、一般ユーザーにも開放された形だ。

 「Sub-6」と言われる既存の3.7GHz帯、4.5GHz帯に加え、5G SAは、新たに28GHz帯のミリ波通信をサポート。受信最大速度は4.9Gbps、送信最大速度は1.1Gbpsを実現する他、低遅延が特徴。また、ネットワークインフラを仮想的に分割して複数のネットワークとして扱う「ネットワークスライシング」技術など、これまでにないサービスの提供が可能という。

 エリアは、主要ターミナル駅(札幌駅、仙台駅、東京駅、名古屋駅、金沢駅、大阪駅、広島駅、高松駅、博多駅)やイベント会場、商業施設など人が集まるエリアから展開する。対応エリアは、24日からドコモのWebサイト上で公開するという。

 5G SAの対応機種は、「AQUOS R7 SH-52C」「Galaxy S22 SC-51C」「Galaxy S22 Ultra SC-52C」「Xperia 1 IV SO-51C」の4モデル。AQUOS以外は、ソフトウェアアップデートで利用可能だ。なお、国内でミリ波対応モデルが流通していないiPhoneは、現行モデル含め5G SAに非対応としている。

対応機種は4モデル

 同サービスはオプションとして提供するもので、5Gプランに加え別途月額550円が発生する。ただし、終了時期未定の無料キャンペーンを実施しており、5G SAを契約したユーザーは無料で利用できる。オンライン専用プランの「ahamo」も対象だが、現時点ではMVNOへの5G SA展開は予定していない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.