ゆうちょ銀行をかたり、個人情報の入力を求めるフィッシングメールが送信されているとし、11月8日、同行がWebサイトに注意喚起を掲載した。
「ゆうちょ銀からメールやSMSで顧客情報の入力を依頼することはない」と注意を呼び掛けている。
メールの件名は『緊急!ゆうちょ銀行 重要なお知らせ』『「ゆうちょ銀行」ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ』『「JP BANK カード」ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ』など。
本文には、「本人確認したい取引があったので、カードの利用を一部制限した。サイトから本人確認してほしい」などと書かれており、URLにアクセスすると、不審なサイトにつながるという。
記載されたURLが正規のものであっても、クリックすると異なるURLぶにリダイレクトされる可能性もあるとし、このようなリンクはクリックしないよう呼び掛けている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR