小田急電鉄は、特急ロマンスカーを定額で利用できるサブスクリプションチケット「EMot 特急パスポート」を、MaaSアプリ「EMot」限定商品として11月24日に発売する。
利用開始から30日間、平日午前9時から午後5時59分までに小田急線内を発車するロマンスカーに1日2列車まで乗車でき、価格は3500円〜6000円(距離によって異なる)。どの区間も、4往復以上利用すれば、都度チケットを購入するより割安になるという。
対象路線は小田急線内のみで、箱根登山線や東京メトロ千代田線、JR御殿場線内は対象外。価格は、35キロまでの区間が3500円、50キロまでが4500円、75キロまでが5000円、全区間が6000円。2023年3月31日まで提供する。
ロマンスカーは全席指定制のため、PCを開いた作業などもしやすいという。同社は「ニューノーマル時代の働き方として、就業時間を選択するシフト勤務(オフピーク通勤)や『テレハーフ』などが推進されている」と指摘。新商品は、通勤やワーケーション、観光などに柔軟に利用できるとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR