ヤフーは4月18日、「Yahoo!ニュース」のコメント欄(通称:ヤフコメ)により多様な意見が上位に表示されやすくなる独自AI「コメント多様化モデル」を導入すると発表した。コメント欄の「おすすめ順」表示に適用する。
各コメントの内容を分析し、類似度によってグループ分け。各グループから抽出した代表的なコメントをコメント欄の上位に表示する仕組み。既存のAIモデルと併用し、利用者が多様な意見を知るきっかけにする考えだ。
ヤフーは「似た内容のコメントが並んだ結果、それが多数派で正しい意見であるかのような印象をもたらし、他のユーザーからも同様の投稿やさらに過激化した投稿が過度に集中する、いわゆるエコーチェンバー現象の軽減効果も期待している」としている。
ヤフコメは2007年からコメント欄を提供しているが、誹謗中傷を含む不適切なコメントは大きな課題だった。違反コメントに対する警告強化や電話番号登録の必須化など継続して対策に取り組んでおり、今回のAIモデルを含むコメントの並び順もユーザーからの評価などを踏まえ改善を続けるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR