神奈川県相模原市は10月13日、国産の生成AIサービスを業務に導入する方針を発表した。NECと協定を締結し、まずは同社開発の生成AIサービスを共同で検証する。相模原市は「市が調べた範囲では、自治体での国産生成AIの導入は初」という。
利用用途は、文書作成や要約、アイデア出しなどを想定。「市の独自環境を作れれば、相模原市で設定している公文書の作成ルールを学ばせることもできる。そうすれば議会での答弁のもととなる文書の作成も行えるのでは」(同市)
これまで自治体では、横須賀市などが米OpenAIのAIチャットサービス「ChatGPT」のAPIを導入するなど、海外産の生成AIサービスを導入する事例が多かった。相模原市でも6月ごろまで、ChatGPTをベースにした国産サービスを利用していたが「入力内容を本当に学習しないのか」などサイバーセキュリティ上の懸念が抜けなかったという。
そこで「国産AIであれば、日本語に特化にしているため回答精度の向上が見込めて、より安全な独自環境を築けると考えた」(同市)と考え、今回の共同検証に至ったという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR