米Appleは10月15日、新型タブレット「iPad mini」を発表した。iPadシリーズ最小モデルで、チップは「A17 Pro」に刷新。Apple Intelligenceをサポートする。価格は7万8800円から、10月23日より発売予定だ。
A17 Proは、6コアCPU、5コアGPUで構成され、前モデルの「A15 Bionic」と比べてCPUは30%、GPUは25%性能が向上。16コアのNeural Engineは2倍高速化したという。ディスプレイは8.3インチ。Apple Pencil ProとApple Pencil(USB-C)をサポートし、ホバー機能も利用可能。なお、前モデルでサポートしていたApple Pencil(第2世代)は非対応となる。
指紋認証の「Touch ID」、1200万画素の広角カメラ、前モデルから2倍高速化した10Gbps対応のUSB-Cポートを搭載。ストレージは128GBスタートになり、256GB、512GBを用意。Wi-Fiモデルは293g、セルラーモデル(eSIMのみ)は297g。カラーはスペースグレイ、ブルー、パープル、スターライトの4色展開となる。価格とラインアップは以下の通り。
Copyright (C) 1998 Mac Treasure Tracing Club. All rights reserved.
Special
PR