米OpenAIは12月9日(現地時間)、2月に発表した動画生成AI「Sora」のサブスクユーザー向け提供を開始した。これに合わせ、SoraのSystem Card(リリース前に実施した安全対策とリスク評価を概説した文書)も公開した。
この中で、肖像の悪用やディープフェイクの防止は、特に重要な課題だとして、実在する人物の写真や動画をアップロードして動画を生成する機能は、段階的に導入していくとしている。まずは少数ユーザーに限定し、悪用のパターンを監視しながら安全対策を強化していく計画だ。
著名人の肖像を含むプロンプトにはフラグを立て、厳重にレビューし、個人名を含むプロンプトはプライバシー保護のため、一般的な属性に置き換える。また、未成年の画像はアップロードできない。
肖像以外の、特にヘイトコンテンツ生成などの悪用には以下のような機能で対処する。
OpenAIはまた、Soraには以下のような技術的な問題点があるとしている。
OpenAIは、Soraの継続的な評価と、SoraのOpenAIのポリシーと安全基準への準拠をさらに向上させる取り組みを継続し、ユーザーからのフィードバックに基づいて、肖像の安全性や欺瞞的なコンテンツなどの分野でのさらなる改善を進めていくとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR