ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

TVer、年末の視聴数は過去最高の約5億回に 「M-1グランプリ」など貢献

» 2025年01月09日 12時50分 公開
[ITmedia]

 民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」を運営するTVer社は1月9日、2024年12月の月間動画再生数が4億9600万回を記録したと発表した。パリ五輪が開催された24年8月を超え、過去最高となった。

TVerの再生回数推移(出典:TVer、以下同)

 24年1月に初めて4億回を超えてから1年経たずに1億回近く増えた。とくにコネクテッドテレビによる再生回数の伸びが顕著で、12月は1億6000万回と過去最高。23年同月比で約145%となった。

 12月はリアルタイム配信やライブ配信の再生数の増加が顕著だったという。22日放送の「M-1グランプリ2024」や28日からの「第103回全国高校サッカー選手権大会 全国大会」が人気だった。

 TVerは、15年に日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの在京民放5社が始めた“民放公式テレビポータル”。現在は約800の番組を広告付きで無料配信している。

コネクテッドテレビによる月間再生回数の推移。23年に1億回を超え、24年末には1億6000万回に達した

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.